おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

投資信託

【積立投資信託】2024年3月の評価額|2000万円(含み益740万円)突破

2024年3月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。(評価額3月30日時点)

【スポット購入】S&P500の暴落とマイナス4%ルールまとめ

毎月の投資信託の積み立ての他に、独自のルールでスポット購入を行っています。スポット購入ルールのまとめと、1998年から2023年までのS&P500のスポット購入ルールの発現回数をまとめました。

【アセットアロケーション】2024年3月|新NISA夫婦合わせて月52万円積み立てます

2024年から新NISAが開始しました。 まさかの3か月連続で、積み立て設定を変更しました。

【アセットアロケーション】2024年2月|新NISA戦略、米国株式とナスダック100を重視する理由

新NISAの1月の積み立ては終わったのですが、この長期休みに資料をまとめるうちに少し気が変わってきたので、戦略を変えようと思います。

【投資信託とETF】新興国株式のインデックス投資|商品選びのポイントを解説

新興国株式に投資するための基本知識をご紹介します。

【積立投資信託】2023年12月の評価額|過去最高の評価損益率41.8%

2023年12月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。

【小遣いの積立投資信託】2023年の評価額|過去最高の評価損益率135.8%

独身時代から12年積み立てている投信信託の評価額がどうなっているか公開します。

【アセットアロケーション】2024年1月|新NISA戦略を考える

新NISAに向けて2024年からの毎月の積立金額と銘柄の割合を再考しました。

【積立投資信託】2023年9月の評価額|含み益400万円突破

我が家の主軸の資産は、インデックスの投資信託です。 3月、6月、9月、12月の3ヵ月毎に、投資信託のポートフォリオの確認をしています。 2023年9月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。(評価額10月1日時点)

【積立投資信託】2023年6月の評価額|2021年の12月に並ぶ評価損益率

2023年6月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。(評価額7月1日時点)

【積立投資信託】2023年3月の評価額|総投資額が1千万円突破

2023年3月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。(評価額3月時点)

【投資信託】新興国株式のスポット購入|2022年の結果

2022年から投資信託の毎月積立に加えて、スポット購入で買い増しすることにしました。 どのような箇所で購入できたが、2022年の結果を見ていきます。 今回は新興国株式を見ていきます。

【投資信託】日本国株式(TOPIX)のスポット購入|2022年の結果

2022年から投資信託の毎月積立に加えて、スポット購入で買い増しすることにしました。 どのような箇所で購入できたが、2022年の結果を見ていきます。 今回は日本国株式(TOPIX)を見ていきます。

【投資信託】先進国株式のスポット購入|2022年の結果

2022年から投資信託の毎月積立に加えて、スポット購入で買い増しすることにしました。 どのような箇所で購入できたが、2022年の結果を見ていきます。 今回は先進国株式を見ていきます。

【投資信託】ナスダック100のスポット購入|2022年の結果

2022年から投資信託の毎月積立に加えて、スポット購入で買い増しすることにしました。 どのような箇所で購入できたが、2022年の結果を見ていきます。 今回はナスダック100を見ていきます。

【投資信託】S&P500のスポット購入|2022年の結果

2022年から投資信託の毎月積立に加えて、スポット購入で買い増しすることにしました。 どのような箇所で購入できたが、2022年のS&P500の結果を見ていきます。

【積立投資信託】2022年12月の評価額|評価損益率が4期連続減少

我が家の主軸の資産は、インデックスの投資信託です。 3月、6月、9月、12月の3ヵ月毎に、投資信託のポートフォリオの確認をしています。 2022年12月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。

【投資信託】2022年11月2週目スポット購入約定|ナスダックが弱い

毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。

【積立投資信託】2022年9月の評価額|スポット購入増加

我が家の主軸の資産は、インデックスの投資信託です。 2022年9月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。

【投資信託】2022年10月4週目スポット購入約定|そんなに反発しないで・・・

毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。

【投資信託】2022年10月2週目スポット購入約定|すべて注文時より高くなりました

毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。

【投資信託】2022年9月5週目スポット購入約定|すべて注文時より安く買えました

毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。

【積立投資信託】投資開始のベストな時期は?|ITバブル崩壊とリーマンショックで検証

積立投資を暴落前の天井で開始した場合と、暴落の底で開始した場合では、どちらが有利なのでしょうか? ITバブル崩壊とリーマンショックという暴落の中でも最悪の時期に積立をした場合どうなるか、実際のチャートを使って検証してみました。 今回は4つの開…

【アセットアロケーション】2022年7月|SBI証券とマネックス証券を家計のメイン口座に

アセットロケーションの見直しを行いました。

【積立投資信託】2022年6月の評価額|スポット購入増加、評価損益率は減少

我が家の主軸の資産は、インデックスの投資信託です。 2022年6月の家計の投資信託の買付設定と評価額をまとめました。

【投資信託】スポット購入約定しました|やっぱり反騰したところをキャッチ

高値からの下落率5%更新毎にでスポット購入しています。

【投資信託のスポット購入】高値からの下落率ルール|いつ・いくらするか決めました

高値からの下落率で5%更新毎に、毎月積み立て額の1か月分を購入しています。 下落率が大きくなるにつれて、スポット購入額が大きくなるようにルールを考えてみました。

【積立投資信託】2022年3月の評価額|スポット購入で総投資額増加

3月、6月、9月、12月の3ヵ月毎に、投資信託のポートフォリオの確認をしています。 2022年3月の家計の投資信託の評価額をまとめました

【投資信託のスポット購入】2022年3月2週目約定しました|痛恨の買い忘れ

我が家では、家計のお金&小遣いで今年から投資信託のスポット購入をしています。 今年5回目のスポット購入をしました。

【アセットアロケーション】2022年3月|夫の楽天証券でのクレカ積立を辞めました

マネックスカードが届いたので、さっそく投資信託の積立設定の見直しを行いました。