おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【投資信託】2024年4月4週目スポット購入約定|2024年初のスポット購入

スポット購入

毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。

かなり遅くなりましたが、4月4週目のスポット購入の報告です。

 

 

スポット購入ルール1が点灯

TOPIX

TOPIX

上のチャートはTOPIXの現在の週足チャートです。

4月15日の週にTOPIX下落率4.83%ルール1が点灯しました。

ナスダック100

ナスダック100の現在の週足チャート

上のチャートはナスダック100の現在の週足チャートです。

4月15日の週にナスダック100が下落率5.36%ルール1が点灯しました。

スポット購入の結果

前回のスポット購入が2022年11月だったので、1年半ぶりのスポット購入です。

今回のスポット購入履歴は以下の通りです。

スポット購入の結果

いずれもRSIは40%以上なのですが、なかなかの下落率なので今回はスポット購入することにしました。

気持ちだけ1ヵ月分購入です。

正直RSI無視してもいいかなぁと最近思っています。

新NISA残り枠

新NISA残り枠

今回のスポット購入で成長枠で234,600円使用しました。

残りの今年の年間投資額は、夫婦合わせて725,400円です。

TOPIXとナスダック100のみ、しかも1か月分買っただけで残り72万円。。

下落トレンドになったら、NISA枠があっという間になくなりそうです。

スポット購入履歴

前回2022年11月2週目スポット購入約定|ナスダックが弱い

次回▶coming soon