おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【家計簿公開】2023年7月|初の食費8万円超え

年収650万円、DINKs夫婦の家計簿を公開します。

※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。

 

 

 

今月の収入:425,000円

二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。

(※収入は四捨五入しています)

:234,000円
:191,000円

7月は私の残業が少なく、20万切りました。

支出について

支出の分類

妻アイコン

我が家では支出を下記のように分類しています

基礎生活費①(月予算13万)

月々、ほぼ固定でかかる支出です。あまり増減はありません。

家賃、光熱費、通信費、食費、日用品です。

基礎生活費②(年予算50万)

年間でかかる支出です。毎月固定で使うわけではないものをこちらに入れています。

交通費、医療費、被服、美容院、まとめ買いするサプリや健康関係のものなど。

ふるさと納税は税金としてこちらに入れています。

ゆとり費(年予算30万)

人生を豊かにする支出。削ろうと思えば削れるものです。

家具、家電、雑貨、娯楽(本、施設使用料)などです。

外食やカフェ代は、食費とは別にしています。

また突発的にかかる冠婚葬祭もこちら。

貯蓄は投資信託と現金預金

投資信託は、支出ではなく貯蓄に入れています。

消費するわけではないし、貯めていくものなので…

支出にしちゃうとテンションあがりませんからね。

iDeCo確定拠出年金含め、月々20万円拠出しています。

ルールが発動すれば、スポット購入もしています。

今月の支出の内訳と貯蓄

今月の支出の内訳

支出合計:225,632円

基礎生活費①:167,982円

今月の食費は81,507円です。過去最高の金額になってしまいました・・・

7月も楽天お買い物マラソンで色々購入しました。

食費はクエン酸、アマランサス、MCTオイル、足し糠、調味料、もち麦、煎り豆、米粉、アーモンドなど。

 

日用品はエプソムソルト、ぬか漬けの保存容器、敷パッド、保湿クリームなど。

エプソムソルトはいろいろなメーカーを使いましたが、下のメーカーで落ち着きそう。

さらさらしていて取り扱い易い。

 

最近楽天の使用頻度が上がりました。スーパーより安いし、やっぱり選択肢が多いですね。

ラソンの時に買うと、かなりポイントバックされるし・・・

 

過去2年と現在の光熱費(電気とガス)の比較をします。

2023年は黄色です。まずは電気代。

電気代

去年とおなじくらいですね。

家にいるときはエアコンはずっとつけっぱなしです。

 

続いてガス代です。

ガス代

ガス代も去年と同じくらいでした。

基礎生活費②:52,760円

7月はサプリを追加購入。もうしばらく買わなくてもいいと思ってたのに(笑)

新規でビタミンEとプロバイオティクス、そしてビタミンCの追加購入。

ゆとり費:4,890円

交際費の内訳は夫の飲み会の半額です。

貯蓄合計(収入ー支出):199,675円

貯蓄率

貯蓄率は46.9%でした。過去2年の同月と比べるとかなり少ないですね。

支出が増えています。

 

貯蓄率の計算式

貯蓄率=貯蓄額÷可処分所得(収入)×100

投資信託:176,262円

7月のスポット購入はありませんでした。

現金預金(残高):23,413円

現金が23,413円残りました。

来年の新NISAの原資になります!

まとめ|お金より健康が大事

支出が順調に増えていますが、仕方ありませんね。

インフレのせいだけではありません(;^_^A

夫の健康診断の結果は、かなり改善していました。よしよし。

 

次は私の健康診断です。サプリだけでなく、食生活も気にしているので改善されてるといいなぁ。

私はASTとALTの数値が低く開きがあることと、ALPが低いことを気にしています。

この辺が亜鉛マグネシウム、ビタミンBなどの摂取で改善されていることを期待。

そして空腹時の血糖が低い(低血糖)とLDLコレステロール値ですね。

ここは食生活で改善されてるといいなぁ。

魚を食べる頻度を増やしています。

テストの結果みたいで楽しみです。