おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【4コマ】NISAへの要望|イギリスISAとの比較

 

 

NISAへの要望

イギリスのISAと日本のNISAの比較

日本のNISAは、イギリスのISA(アイサ)をモデルに作られています。

そのISAとの比較が下記表です。

  英国ISA(アイサ) 一般NISA つみたてNISA
期間 1999年~(恒久 2014年~2023年(10年間) 2018年~2037年(20年間)
利用者 預金型ISAは16歳、株式型ISAは18歳以上 20歳以上 20歳以上
非課税保有期間 無制限 最長5年 最長20年
非課税枠 年2万ポンド(320万円)
※1ポンド160円のとき
年120万円 40万円
スイッチング 不可
  • 英国ISAは恒久である
    一方日本のNISAは時限立法である(2024年の改正で5年間延長される)
  • 英国ISAの非課税保有期間は無制限である
    日本のNISAは非課税期間が終われば、特定口座に移すか、翌年の非課税枠を使うロールオーバーをする必要がある
  • 非課税枠は日本の通常NISAの2倍以上。積立NISAと比べると8倍近い

日本のNISAが、参考にしたISAより優れている点はありません。

夫のアイコン


すべての項目で改悪してて笑う(笑)

怒っているアイコン


33333円がほんとうに嫌

NISA拡充の可能性はあるか

イギリスのISAも初めから現行の制度だったわけではありません。

1999年に開始したISAが恒久さされたのは2007年です。

上限も7000ポンド開始から、何回も引き上げられています。

 

一般NISAは2014年から始まったにも関わらず、ISAの改正前を参考にしてしまったようです(冗談です)。

徐々にNISAも普及していますし、今後日本国民に「貯蓄から投資へ」を実行してほしいはずなので、ISAのように徐々に改善していく可能性は十分あります。

 

8月23日の報道で、金融庁がNISAの上限の引き上げと恒久化を求めているとありました。

www.bloomberg.co.jp

NISAは120万円が240万円つみたてNISAは40万円が60万円だとのこと。

しかし恒久化されれば、つみたてNISAがNISAよりかなり見劣りしませんか?

非課税期間が20年と長いからつみたてNISAを選んだ理由の一つなのに、もし本当に非課税期間が無期限になれば、つみたてNISAのメリットは低くなります。

単純に限度額の大きい一般NISAでもいい気がします。

手動で買っていかないといけないかもしれませんが。

 

今後望むことは、一般NISAやつみたてNISAなんて区別するのを辞めて1本化することですかね。

NISAで積立て設定できるようにすれば万事解決です!

もちろん上限は240万円で!

今後NISAが制度改正で改善されることを切に願っています。

驚いているアイコン


60万円は少ないわぁ・・・

夫のアイコン


そもそもなんで一般NISAとつみたてNISAで区別したんだろうね