おふたりさまのアーリーリタイア

平均世帯年収以下のDINKs(夫正社員+妻派遣)がアーリーリタイアを目指します

【資産公開】2022年9月|3500万円をキープ

資産公開

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。

年収650万円、結婚7年目DINKsの9月の資産を公開します(評価額10月5日時点)

 

 

総資産:3,560万円

総資産

現金:2,143万円

現金比率は先月から3%減って60%です。

今月は3%も減りました。

スポット購入と、マクドナルドの株を買ったからですね。

現金比率50%くらいまでは落としたいです。

生活防衛として440万円は死守します。

株・ETF:88万円

プラチナETFを所有しています。相変わらず含み損です。

プラチナETFは建値以下でうろうろしていますが、最近少し戻してきました。

また、優待目的でマクドナルドの株を買ってしまいました。

持ち株会:316万円

夫の持ち株で、月5,000円積み立てています。

そろそろ持ち株会の数値を更新したい。

マジで明細どこいった?

夫年金(確定拠出年金):146万円

退職金代わりに毎月1万円の拠出されています。

今は全額日本国株の投資信託です。

評価額は先月とあまり変わらず。

夫の年金は、バランス型と国内債券が多いのであまり変動がありません。

妻年金(iDeCo):251万円

2020年2月より、満額の23,000円拠出しています。

先進国株とS&P500だけ買っています。

ほとんどが先進国株式です。

評価額は先月より10万円減少しました。

投資信託:620万円

夫・妻の積立NISAと特定口座の積立投資信託の合計です。

評価額は先月より57万円増加しました。

スポット購入の影響です。(評価額に10月のスポット購入も入ってしまっているので)

9月のスポット購入は下記の通りでした。

  • iFree Next NASDAQ100 50,000円
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20,000円
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 110,500円
  • SBI・新興国株式インデックス・ファンド 60,000円

合計240,500円のスポット購入でした。

資産推移

資産推移

※持ち株の変動が少ないのは、年に2回くる明細を元につけているからです。
※現金比率が多いので、グラフは最小の数値を1500万円にしています。

先月比5.6万円のマイナス

今月は5.6万円のマイナスになりました。

まとめ

今月はスポット購入がありましたので、株価が持ち直したときの評価額が楽しみです。

最近高配当ETFや債券ETFを買いたいと思って調べているのですが、なんだか確定申告が面倒で躊躇してしまいます。

税金関係は本当に面倒です。

2022年の確定申告ちゃんとできるかなー。