2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ふるさと納税で人気のある日用品と言えば、ティッシュペーパーやトイレットペーパーです。 2024年のふるさと納税で愛媛県四国中央市の返礼品を選びました。
高配当御三家と言われる、【HDV】、【VYM】、【SPYD】に加え、最近話題の【SCHD】について比較してみました。
日本の高配当投資を考えてみます。
配当目的でJ-REITをスポット購入購入しました。
我が家は投資信託中心にざっくり50歳でFIREを目指しています。 2024年に準富裕層に到達し、資産5500万円に到達しました。 今後のFIRE計画を再考したいと思います。
新NISAが始まって1年が経ちました。 2025年からの毎月の積立金額を再考しました。
平均世帯年収以下のDINKs(夫正社員+妻派遣)がアーリーリタイアを目指しています。 今月の資産を公開します。(評価額2月1日時点)
結婚して10年、アラフォーDINKs夫婦の2024年の収入、支出、貯蓄率を公開します。