おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【今週の騰落率】2022年4月11日から4月15日|日本とそれ以外の国の金利差が拡大

今週の騰落率

妻アイコン

直近のイベント(経済指標)と今週の騰落率について。騰落率は週足で見てます。
※個人の見解ですのでご注意ください

 

 

今週と来週のイベント(重要指標)

今週のイベント

基本米国と日本の重要指標、そして各国の政策金利のみをまとめました。

指標については、前回(修正)、予想、結果の順番に表示してます。

4/12 (火)

米国CPI

21:30 米 3月 消費者物価指数(CPI) [前月比] 0.8% 1.2% 1.2%

21:30 米 3月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 7.9% 8.4% 8.5%

21:30 米 3月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前月比] 0.5% 0.5% 0.3%

21:30 米 3月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前年同月比] 6.4% 6.6% 6.5%

  • CPIは前年同月比の伸び率が8.5%、前月の7.9%を上回る
    ガソリン価格は18.3%上昇、食品は1.0%上昇
  • 食品とエネルギーを除くコア指数は0.3%と鈍化、予想を下回る
    物価の上昇はピークアウトか?

驚いているアイコン


チャート眺めてて、円高に振れてて驚きました。
CPIコアは鈍化でインフレピークアウトと見られたようです。

4/13 (水)

11:00 ニュージーランド準備銀行 政策金利 1.00% 1.25% 1.50%

午後 黒田総裁発言「強力な金融緩和を粘り強く続ける

「現在の強力な金融緩和を粘り強く続ける」との見解を示した。感染症からの回復途上にある経済活動を「しっかりと支える」としている。

黒田日銀総裁、現在の強力な緩和を粘り強く続ける-経済支える - Bloomberg

  • 126円20銭程度まで円売りが進む

23:00 カナダ銀行 政策金利 0.50% 1.00% 1.00%

4/14 (木)

20:45 欧州中央銀行(ECB)政策金利 0.00% 0.00% 0.00%

  • 政策金利は市場の予想通りの据え置き→ユーロ売り

21:30 米 3月 小売売上高 [前月比] 0.8% 0.6% 0.5%

  • ガソリン価格と食料品の上昇が要因。

21:30 米 3月 小売売上高(除自動車) [前月比] 0.6% 1.0% 1.1%

夫のアイコン


ユーロはいつ利上げするんだろう

4/15 (金)

アメリカ、イギリス、シンガポール、香港市場は休場

鈴木財務大臣発言「悪い円安と言えるのではないか

「円安が進んで輸入品等が高騰をしている。そうした原材料を価格に十分転嫁できないとか、買う方でも、賃金が伸びを大きく上回るような、それを補うような所に伸びていないという環境。そういうことについては、悪い円安ということが言えるのではないかと思っております」

鈴木財務大臣「悪い円安と言えるのではないか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

夫のアイコン
お、鈴木財務大臣が円安けん制しだしたぞ

 

 

 

来週のイベント

4/18 (月)

オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、香港など休場

イースターの翌日でお休みです。

4/21 (木)

26:00     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言

4/22 (金)

08:30 日本 3月 全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 0.9% 1.2%    

08:30 日本 3月 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比] 0.6% 0.8%

08:30 日本 3月 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く) [前年同月比]   -1.0% -0.8%

今週の主要株価指数の騰落率

日本の株式指数

【NI225】日経225: 0.40%
TOPIXTOPIX指数: -0.03%

MOSマザーズ指数: -3.42%

日経225

水曜から上昇に転じてます。

あまり直近の高値(28000円)を上抜けするイメージがわきませんね。

下降トレンド継続です。

アメリカの株価指数

【DJI】ダウ指数: -0.78%
【SPX】S&P500指数: -2.13%
【NDX】ナスダック100指数: -3.03%

アメリカの株価指数ははっきり下降トレンドとも言い難い…

ダウは3月末に高値を上回れなかったので下降トレンドと言ってもいいかな?

ナスダックはそろそろスポット購入ルール発動してもおかしくなさそうですね。

直近高値からの騰落率は-17%です。-25%に達するのはいつかな?
(すでに-20%での購入は済)

先進国の株価指数

【UKX】イギリスFTSE100指数 : -0.69%
DAX】ドイツDAX指数: -0.84%
【PX1】フランスCAC40指数: 0.63%


★【TOK】iシェアーズMSCIコクサイETF: -1.71%

イギリスがついに陰線になりました。

2月の高値で止まりましたね。

新興国株価指数

【HSI】香港ハンセン指数: -1.62%
【SENSEX】インドSENSEX: -1.86%


★【VWO】バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF: -1.67%

インド

去年10月の高値を、今年1月、4月と2度のアタックがありましたが、どちらも失敗しています。

緩い下降トレンドに入ったか?

まとめ|円安容認か?

今週はカナダとニュージーランドで50ベーシスポイント(0.50%)の利上げがありました。

ユーロは据え置きで、売られることになりました。

日本といえば、絶賛金融緩和中です。

水曜日には黒田総裁自身が「強力な金融緩和を続ける」と宣言しました。

円安容認です。

しかし金曜日には鈴木財務大臣が「悪い円安」発言をしました。

日銀と政府の見解は一致してないように思います。

まぁ鈴木財務大臣の発言では、円安は止まらないかな?

個人的には少し調整してほしいです。

妻アイコン

本命はやっぱり黒ちゃんよね!