おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【資産公開】2022年6月|投資信託の比率が順調に上昇

資産公開

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。

年収650万円、結婚7年目DINKsの6月の資産を公開します(評価額7月2日時点)

 

 

総資産:3464万円

総資産

現金:2241万円

現金比率は先月から1%減って65%です。

現金比率50%くらいまでは落としたいです。

auで定期で入れていた約1000万円が満期になりました。

利息は16,000円ほどでした。あおぞら銀行を開設したので、今後は普通預金でいいかなと思っています。

生活防衛として440万円は死守します。

株・ETF:36.2万円

プラチナETFを所有しています。相変わらず含み損です。

相変わらず建値以下でうろうろしているプラチナさんです。

持ち株会:316万円

夫の持ち株で、月5,000円積み立てています。

そろそろ持ち株会の数値を更新したい…明細まだかなぁ。

夫年金(確定拠出年金):143万円

退職金代わりに毎月1万円の拠出されています。

今は全額日本国株の投資信託です。

ほぼ変わらず。

夫の年金は、バランス型と国内債券が多いのであまり変動がありません。

妻年金(iDeCo):242万円

2020年2月より、満額の23,000円拠出しています。

先進国株とS&P500だけ買っています。

ほとんどが先進国株式です。

評価額は先月より11万円減少しました。

米国株が不調です。

投資信託:486万円

夫・妻の積立NISAと特定口座の積立投資信託の合計です。

評価額は先月より44.5万円増加しました。

ここのところスポット購入が多いので当然の増加です。

6月のスポット購入は下記の通りでした。

  • iFree Next NASDAQ100 150,000円
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 100,000円
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 308,400円

合計577,600円のスポット購入でした。

 

資産推移

資産推移

※持ち株の変動が少ないのは、年に2回くる明細を元につけているからです。
※現金比率が多いので、グラフは最小の数値を1500万円にしています。

先月比57万円のプラス

今月はプラス16.7万円になりました。

ボーナスがあったのにプラス16.7万円です。

投資信託の評価額の減少が影響しました。

まとめ|なんとか3400万円をキープ

3400万円をキープできています。

さすがに減少するかなと思いましたが、収入があるのと、現金比率が65%もあるからですね。

以外と変動しないものですね。

 

今年10月から確定拠出年金iDeCoが併用できるようになるので、夫の確定拠出年金をマッチング拠出するかiDeCoにするかを考え中です。

一応iDeCo併用のほうが1万円多く拠出できそうなのでiDeCoを考えています。

事業拠出が1万円しかないので、マッチング拠出も1万円しかできなさそうなんですよね。

でもiDeCoなら2万円できそうなんです。

しかし将来のシミュレーションをちょっと考えないとなー。

 

そして自分の楽天証券のNISAも来年はマネックス証券にしたくなってきました。

けど手続きを早くしないといけない(=つまり残りが一括になってしまう)ので悩ましい…たった数ヶ月だけど…分散したい。。

非常にめんどくさいですが一つずつ考えていきます。。