おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【家計簿公開】2022年4月|久々のゆとり費は母の日

妻アイコン

年収650万円、結婚7年目DINKs夫婦の家計簿を公開します

※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 

 

 

 

今月の収入:416,000円

二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。

夫:221,000円
妻:195,000円

私の出勤日数は20日でした。

いつもどおりの収入です。

支出について

支出の分類

妻アイコン

我が家では支出を下記のように分類しています

基礎生活費①(月予算13万)

月々、ほぼ固定でかかる支出です。あまり増減はありません。

家賃、光熱費、通信費、食費、日用品です。

基礎生活費②(年予算50万)

年間でかかる支出です。毎月固定で使うわけではないものをこちらに入れています。

交通費、医療費、被服、美容院など。

ふるさと納税は税金としてこちらに入れています。

ゆとり費(年予算30万)

人生を豊かにする支出。削れるものです。

家具、家電、雑貨、娯楽(本、施設使用料)などです。

外食やお茶代は、食費とは別にしています。

また突発的にかかる冠婚葬祭もこちら。

貯蓄は投資信託と現金預金

投資信託は、支出ではなく貯蓄に入れています。

消費するわけではないし、貯めていくものなので…

支出にしちゃうとテンションあがりませんからね。

iDeCo確定拠出年金含め、月々20万円拠出しています。

ルールが発動すれば、スポット購入もしています。

今月の支出の内訳と貯蓄

2022年4月家計簿

支出合計:153,262円

今月は15万円。なかなか良いです。

基礎生活費①:116,812円

食費は35,637円でした。今年で一番低いです。

今月は特にお買い物マラソンも参加せず、まとめ買いが少なかったからでしょうか。

自分がごはんを作らない日はスーパーに寄らないように心がけています。

 

昨年と光熱費(電気とガス)の比較です。

2022年4月電気代

電気代が落ち着いてきました。

まだエアコン付けるほど暑くないので、しばらくこれくらいの電気代になるでしょうか。

GW中に夫がエアコン掃除してくれました。

2022年4月ガス代

ガス代は今月も2,000円くらい上がってます…

光熱費の値上げはつらいですね。

基礎生活費②:27,350円

今月は交通費のチャージが2万円でした。

また医療費が少し多めです。

ゆとり費:9,100円

母の日のプレゼント代です。

ちなみに桜のミニ盆栽にしました。

紅葉っぽいのも良かった。父の日にもいいかなと思ったけど、植物とか興味ないと微妙ですね(笑)

しかし盆栽ってかわいいですね。

貯蓄合計(収入ー支出):262,616円

貯蓄率は63.1%でした。先月は58.2%でした。

60%超え、満足です。

貯蓄率の計算式

貯蓄率=貯蓄額÷可処分所得(収入)×100

投資信託:256,162円

4月のスポット購入は下記の通りです。

  • SBI・新興国株式インデックス・ファンドを40,000円

4月は1回しかなかったんですね。

現金預金(残高):6,454円

今月は今年初めて現金が残りました(笑)

1月~3月はかなりスポット購入がありました。

まとめ

引き続き、用事がないときはスーパーに寄らないことを心がけます。

また、食品ロスを減らすため、不必要なものを買わないようにします。

まめな節電もしなきゃですね。ガス代はどうしようもない…

妻アイコン

安いと普段買わないものまで買ってしまいがち