おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【FXトレード成績】2022年10月31日から11月4日|雇用統計後の強いドル売り。こんなに売られるような結果なの?

今週のFXトレード反省

FXは自分の小遣いでトレードしています。

月単位で損益がプラスになることを目標にしています。

現時点での10月の成績と反省、来週の戦略を考えます。

※チャートはすべてTradingviewを使用しています。

 

 

主要3通貨のファンダメンタルズ分析

主要3通貨(ドル、円、ユーロ)をとりまく現状をまとめ、大まかな戦略を考えます。

米ドル

ドル高要因

  • 金融引き締めを続けインフレと徹底的に戦う
    CPIはピークアウトせず。原油が下がっても粘着性の高い住宅費がネック
    労働市場が堅調
  • リスクオフ(有事の円買い・ドル買い)
  • 一人勝ちのアメリカ経済(エネルギー自給率高い)

ドル安要因

  • 12月の利上げ幅を0.5%に縮小の議論開始か(10/23)
  • アメリカが10月22日NYタイムでの為替介入を許容?(10/23)
  • G7で先進各国はドル独歩高に強い不満(10/23)
  • 中国のドル売り介入準備

円高要因

  • 9月22日、10月21日の円買い・ドル売りの為替介入(10/23)
  • 10月11日より訪日外国人観光客の受入れ開始→経常収支の改善
  • リスクオフ(有事の円買い・ドル買い)

円安要因

  • 金融緩和維持(マイナス金利据え置き)(10/30)
  • 日本の8月の貿易赤字は過去最大→輸入企業の実需のドル買い続く

ユーロ・欧州通貨

ユーロ・欧州通貨高要因

  • ウクライナ情勢の改善
  • リスクオン
  • イギリスの減税政策での金融不安解消(10/23)
  • エネルギー危機が好転、ガスが供給過剰(10/30)

ユーロ・欧州通貨安要因

  • ウクライナ情勢の悪化、西側とロシアの対立
  • エネルギー問題(ノルドストリームの破壊)
    イギリスの低温予報(11/6)
  • 経常収支の悪化(ユーロ圏の低成長)
  • イタリアの右派政権誕生

基軸通貨でなんだかんだ強いアメリカ経済。アメリカはエネルギーの心配もありません。

しかし、10月22日のウォールストリートジャーナルのニックさんのリーク記事から、潮目が変わる可能性があります。

雇用統計後もドル売りが一層強くなりました。

単純に押し目でドル買いしておけばいいと思うのは危険です。

弱い円は変わらないが、ユーロ買い、ドル売りが発生中

ドル円の現状と戦略

下記は週足でみたドル円の現状です。

ドル円の週足

終値:146.651円(-0.791円)

RSI:72.344%

今週も上髭下髭のある陰線になりました。

これで3週連続の陰線です。

ドル円日足チャート

※表示させているのは、20EMA、40EMA、100EMA、200EMA、一目均衡表の雲、マンスリーピボット

ドル円日足チャート

ドル円日足チャートで見ていきます。

ドル円は今年3月から強い上昇トレンドが発生しています。

9/22の日銀政策決定会合で金融緩和継続が確認された後、145円を上抜けしましたが、その後の為替介入で一時140円台までドル円は下落しました。

10/7の雇用統計の結果が堅調、10/13のCPIが堅調でさらにドル高円安が進みました。

10/12には介入前の高値を上抜けし、その勢いのまま10/14には1998年8月の高値147.66円を日足の終値で完全に上抜けしました。

10/20には150円を突破し、10/22には151.946円まで付けましたが、その後為替介入で一時146.197円まで下落しました。

10/22のWSJの12月の利上げ幅を0.5%に縮小の議論開始でドルが売られましたが、10/28の日本のハト派姿勢継続で円安に振れました。

11/4の雇用統計はまちまちの結果でしたが、強いドル売りが生じました。

 

長期は上昇トレンドの崩れはないが、深い調整が発生するかも・・・

妻アイコン

上昇チャネルのセンターまで戻しました

ドル円4時間足チャート

※表示させているのはボリンジャーバンド(±3σ)、100EMA、200EMA、パラボリック、マンスリーピボット、オシレーターは上からRCI、DMI

ドル円4時間足チャート

4時間足で各テクニカル指標を見ていきます。

 

パラボリックは売り点灯。

ボリンジャーバンドはミドルラインは下降。売り優勢。

RCIは短期は下に張り付きそう。トレンドなし。

DMIは下降トレンドが発生中です。

200EMAは上向き。買い優勢。

 

まとめると、4時間足は売りが優勢。

円のファンダメンタルズは変わってないんですが、ドル高が一服しています。

145.900円、最低でも145.000円を守ってくれることを祈ってます。

妻アイコン

ドル買いポジションしかもってないのよ

夫のアイコン


やっちまったな!

 

 

ユーロドルの現状と戦略

ユーロドル日足チャート

※表示させているのは、20EMA、40EMA、100EMA、200EMA、一目均衡表の雲、マンスリーピボット

ユーロドル日足チャート

ユーロドルの日足チャートから見ていきます。

ユーロドルは長期的な下降トレンドで、去年の5月から下げ続けています。

9/21にプーチン大統領が部分的動員に署名したことを明らかにし、ウクライナ情勢の悪化懸念でユーロは大幅に下落しています。

9/22のFOMC後と、トラス政権の減税政策でのポンド安につられて、一層のドル高ユーロ安になりましたが、その後持ち直して上昇していました。

10/7の雇用統計も10/13のCPIもドル高の結果でしたが、欧州情勢でなかなか難しい動きです。

10/22にはWSJの12月の利上げ幅を0.5%に縮小の議論開始でドルが売られました。

11/4の雇用統計はまちまちの結果でしたが、強いドル売りが生じました。

 

長期は安定した下降トレンド。一旦下降チャネルに戻ってきたが、雇用統計後上抜け!

妻アイコン

パリティトライか・・・三尊で下がれ!

夫のアイコン


お祈りトレードですね

ユーロドル4時間足チャート

※表示させているのはボリンジャーバンド(±3σ)、100EMA、200EMA、パラボリック、マンスリーピボット、オシレーターは上からRCI、DMI

ユーロドル4時間足チャート

4時間足で各テクニカル指標を見ていきます。

 

パラボリックは買い点灯。

ボリンジャーバンドは、ミドルラインは下向きですが、トレンドはなく調整中。

RCIは長期は下に張り付き、中期は上昇発生、短期は上向き天井付近です。長期は売りが優勢なんですが、短期的には強い買いが発生。戻り売りが良さそうなんですが・・・

DMIは強い上昇トレンドが発生中。

価格は200EMAの上。

 

まとめるとトレンドなし。

現在○を付けた辺りの値で止まっています。

売るのも買うのも怖い・・・

妻アイコン

ユーロが強いの納得いかない

11月の現時点での成績

※1回の仕掛けで、2回の決済に分けた場合、回数を2回に分けて記録しています。

11月の成績

投資用資金:130万円
今月の利回り:2.43%

勝ち回数:10回(91%)
負け回数:1回(9%)

リスクリワード:1.57

収益合計:33,678円
損失合計:▲2,150円

純利益:31,528円

今週のトレード回数は11回。ユーロドルとドル円のみでした。

一番利益のとれたトレードは16.320円、一番損失があったトレードは-2,150円です。

持ち越しあるのでどうなるか分かりません。

雇用統計後に無茶なポジションを取ってしまって身動き取れなくなりました(笑)

いや笑えないんですけど。

 

まとめと反省|ひさびさの入金。。

証拠金維持率を上げるために、銀行預金をかなり入金しました。

なぜこうポジションを多くとってしまったのか・・・

たまたま最近勝てていたから油断があったのですね。あとはリベンジトレードかなぁ。

先週何も考えずにドル円ロングは危険かもといいながら、自分がドル買いポジションを持つんだからほんと情けないです。

なんのために長期足の分析をしているのか・・・

スワップポイントが貰えるとはいえ、塩漬けにしたくないです。

というかロットが多すぎました。。

まさか投資信託を売却して証拠金に充てるなんてことにならないように祈ります。。

まだ大丈夫だと思いますが、絶対強制ロスカットはされたくないです。

しかし本気でトレンドが転換したらヤバイ・・・

妻アイコン

しばらくトレードできないかもなぁ

ルール
  • チャートを見返して自分のトレードを復習すること
  • 通貨を絞る(ドル円>ユーロドル>ユーロ円)
  • ドル円、ユーロ円は5万通貨、ユーロドルは3万通貨とする
  • 週末・月末には注意する
  • 21時半前、22時半前など直前に仕掛けない
  • ロンドンフィックス前(夏:23時~24時、冬:24時~25時)は仕掛けない
  • 指標トレードで決済後の深い追い禁止。多くても2回まで。
  • ポジポジ病が発症しないように気をつける
  • 雇用統計など大きな指標前、様子見ムードのときにトレードしない
    →相場に合わせて自分も休む
    →やるなら指標の結果を確認してから。十分利益は出せる
  • 動いてない(出来高が少ない)時間帯にやっても利益は取れない
    ATRでトレンド出そうか確認する
    指標後かNY時間に集中する
  • 買ってすぐ含み益になるようなところで仕掛ける

 

▼DMM FX証券口座キャンペーン中

スプレッドが開かないのでデイトレにもお勧めです

FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX