おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

【ブログ収益化計画】5か月目100記事突破|はてなブログの恩恵

ブログ収益化

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ブログ開始してから6か月が経過しました。

目標としていた100記事を2月に達成しました。

ブログ5ヵ月、100記事の2月末時点での状況を報告したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ
●ブロガーさん、ブログを始めたい人
●ブログ100記事での集客を知りたい人
●どのブログサービスを使うか迷っている人
Googleアナリティクスの見方を知りたい人

 

 

 

はじめに

2021年の10月に無料のはてなブログでブログを開始しました。

ブログを開設するにあたって、いろいろ迷いましたが、はてなブログで初めてよかったと思っています。

理由は、読者になったりスターやブックマークをしたりと、ユーザーとの繋がりを残すことができるからです。

このようなシステムがなければ、読者がいるという実感がなく、100記事は達成できなかったかもしれません。

読者の方、スターを付けてくださる方、ブックマークをしてくださる方、本当にありがとうございます。

今回の記事では、ブログ100記事でアクセス数や集客がどうなったか公開したいと思います。

Googleアナリティクスを導入しているので、その見方もざっと合わせて紹介します。

集客(流入元)|どこからやってきたか

100記事を目標にしていたのは、そのあたりから検索流入が増えると聞いていたからです。

検索流入が増えるというのは、SEO戦略が上手くいっているということです。

ですので「Organic Search」(検索流入)の割合というのは重要だと思います。

 

SEO対策とは

Search Engine Optimizationの略。検索エンジン最適化を意味する。 
検索エンジンが理解しやすいページ構造にし、評価を上げることで検索上位に表示させ、アクセス数をアップさせることを目的とする。

流入元の見方

アナリティクス>集客概要

Organic SearchGoogleYahoo!など検索エンジンによる流入
SocialSNSFacebookTwitterなど)からの流入
Refferal:別サイト(ニュースサイトや個人ブログ)などからの流入
Direct:ブラウザのお気に入りなど直接のアクセスでの流入

ブログ5か月目(100記事)の集客詳細

集客(流用元)

Refferalは個人サイトなど別サイトからの流入です。

常に40%程度あります。

ランキングからの流入もありますが、はてなブログの読者様や、他のブログにつけたスターなどからの流入がほとんどだと思われます。

この流入がなければ、PV数は4割程度減ると思います。ありがたい。。

これがはてなブログのメリットだと思います。

 

Organic Searchは検索流入です。

100記事を達成を待たず、少しずつですが検索流入が毎月増加しています。

特に増えたと感じたのは80記事に達したあたりからです。

5か月目には検索流入SNS流入を上回りました!

ブログ開設後の時間が重要なのか、記事数が重要なのかは分かりません。

1か月目は検索流入が3回と、本当に増えるのか疑問でした。

検索流入は50%を超えることが目標です。

Webサイト全体のページビュー数(PV数)

ページビュー数とページ別訪問数を見ていきます。

ページビュー数の見方

アナリティクス>行動概要

ページビュー数:閲覧されたページの合計数。同じページが繰り返し表示された場合も集計
ページ別訪問数:1回目の閲覧のみカウントされる。重複分を除いたページビュー数
平均ページ滞在時間:ページを閲覧した平均時間
直帰率:サイト内で1ページしか見ずにそのままサイトから出る割合
離脱率:そのページがセッションの最後のページになった割合

 

 

すべてのページ|一番人気のあるページをチェック

一番人気のあるページを知るには

アナリティクス>行動サイトコンテンツすべてのページ

ブログ5か月目(100記事)の一番見られたページ

ブログ開設から5か月目までのすべての期間の集計です。
トップページについては省きました。

 

一番多かったのは、S&P500のスポット購入の記事でした。
マイナス4%ルールにRSIを追加した場合の記事も4番目に多かったです。

また、ふるさと納税の「玉ねぎ」、「ハンバーガー」の記事もランクイン。

ランディングページ|ユーザーの入り口をチェック

ユーザーがどのページを入り口にしたかを知るには

ランディングページとは、ユーザーが訪問した際最初に見たページのことです。

アナリティクス>行動サイトコンテンツランディングページ

ブログ5か月目(100記事)の入り口となったページ

ブログ開設から5か月目までのすべての期間の集計です。
トップページについては省きました。

S&P500のスポット購入の記事が3つもランクイン。

また高金利の銀行の比較が3位になりました。

ふるさと納税では「エンペラーサーモン」がランクイン。

エンペラーサーモンは検索流入が多く、レシピに迷っている人が多いのかなと思いました。

まとめ

100記事を超えたからというのは分かりませんが、記事が増えるほどページビュー数が増えるのは間違いはないようです。

規約違反の可能性があるので、PV数については公表しないようにしました)

記事数も大事ですが、内容のない記事にはしたくないと考えながら記事を作成しています。
開設から毎週末記事のためのデータをまとめたり、ほとんどをブログ記事に費やしてきました(笑)

ためになる記事を書くことが一番のアクセス数アップにつながると思いますので、これからも妥協しないように頑張っていきたいと思います。

妻アイコン

趣味が「投資」から「投資とブログ」になりました