おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【為替】ロシアルーブル暴落|政策金利を20%に引き上げ【ウクライナ侵攻】

ロシア、ウクライナ侵略の代償とは。 とばっちりは国民に。

【積立投資信託】レンジ相場でも勝てる|ボラティリティが高いほど有利?【ドルコスト平均法】

ドルコスト平均法では、ボラティリティが高い相場と低い相場どちらが有利だと思いますか?

【今週の騰落率】2022年2月21日から2月25日|ロシアがウクライナへの侵攻開始

勉強のために、今週の騰落率と市況についてまとめます。 スポット購入の参考になれば幸いです。

【投資信託スポット購入】NASDAQ100スポット購入約定しました

今年3回目のスポット購入をしました。 ナスダック100指数が約定

【ふるさと納税】土佐文旦10kg訳あり|高知県香南市【楽天】

ふるさと納税で頼んでいた、高知県香南市の土佐文旦が届きました!

【小遣い】ドケチ妻のバレンタイン|ホワイトデー用もあり【横浜チョコレートのバニラビーンズ】

今年のバレンタインデーで選んだもの

【ステークホルダー資本主義】岸田総理が目指すものとは|成長の分配…富の分配ですか?【新しい資本主義】

岸田首相が株主還元で成長の果実等が流出していることを懸念しているようです。

【積立投資信託】マネックス証券×マネックスカードのキャンペーンまとめ

マネックス証券から新しいキャンペーンが発表されました。 そこで現在のキャンペーンをまとめました。

【今週の騰落率】2022年2月14日から2月18日|ウクライナ情勢に振り回される

勉強のために、今週の騰落率と市況についてまとめます。 スポット購入の参考になれば幸いです。

【積立投資信託】私がドルコスト平均法を選ぶ理由|一括投資と積立投資どっちがいい?

みなさんは一括投資と比べた積立投資のデメリットについて考えたことがあるでしょうか? 今回改めて一括投資と積立投資の特徴を見直し、どちらを選ぶのか自分に合っているのか考えてみました。

【小遣い】資産公開2022年1月|2021年10月から投資信託積み立て再開

我が家に小遣い制はありません。結婚前の貯金が自由に使えるお金になっています。 2022年1月の資産を公開します。

【銀行】普通預金金利の高いネット銀行3選|あおぞら銀行がおすすめ【貯蓄】

普通預金金利の高いネット銀行の比較をしました。

【投資信託】スポット購入タイミングのデータまとめ|私のルール【ETF】

これまでS&P500、ナスダック100、日経225の3つの指数のスポット購入ルールを作ってきました。 これまでのデータと私のスポット購入ルールをまとめました。

【今週の騰落率】2022年2月7日から2月11日|米国年内7回の利上げ見込み

勉強のために、今週の騰落率と市況についてまとめます。 スポット購入の参考になれば幸いです。

【FXスワップポイント】2022年2月|夢の不労所得

今回は現状の評価損益と、毎月どれくらいのスワップポイントが入っているかご紹介します。

【クレカ積立まとめ】クレジットカード積立のできる証券口座の比較(2022年2月10日更新)

クレジットカード積立ができる、主な三つの証券口座(SBI証券、マネックス証券、楽天証券)についてまとめました。

【アーリーリタイア】後悔しないためにやりたいことを考えてみる【FIRE】

アーリーリタイアして後悔する人もいるそうです。 そこでアーリーリタイアしたら何がしたいのか、改めて考えてみました。

【証券口座比較】マネックス証券×マネックスカードでの投資信託積立の朗報!

ついにマネックスからクレカ積立の詳細がでました!

【投資信託のスポット購入】日経225買い増しタイミング②|-4%ルールにRSIを追加した結果

前回日経225の騰落率を週足・月足で検証しました 今回はRSIの買付条件を追加して検証してみます。

【資産公開】2022年1月|株価急落も現金比率が多ければ怖くない

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 今月の資産の評価額を公開します。

【今週の騰落率】2022年1月31日から2月4日|堅調な米国雇用統計、利上げへの後押し

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 勉強のために、今週の騰落率と市況についてまとめます。

【貯蓄率】2021年の収入・支出|貯蓄率60%以上を達成

アーリーリタイアを考えるうえで最も大事なのは貯蓄率です。 2021年の貯蓄率についてまとめました。

【投資信託スポット購入】国内株式、新興国株インデックス購入しました

今年2回目のスポット購入です。

【積立投資信託】2021年12月の評価額|iDeCo、積立NISAに全力投資

2021年の投資信託の評価額を公開します。

【楽天証券】クレジットカード積立改悪の悲報|インデックスファンド1%還元から0.2%還元に

楽天証券がマネーブリッジに続き、クレジットカード積立の改悪のお知らせです。