おふたりさまのアーリーリタイア

DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。

金融所得課税増税に向かうのか?影響と対策

妻アイコン

乱文お許しください。あくまで私見です。

 

 

 

金融所得課税の強化を本格的に議論する方向に

金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論 政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース

選挙から1か月、舌の根も乾かぬうちに…

岸田さん、あなたネット界隈で「印旛部の部長」と言われてますよ。

日経空売りしてるんですか?

※ダブルインバース=日経が下がれば下がるほど儲かるETF

冗談は置いといて、今日は仕事中この件でずっとイライラしてました。

問題点…というか疑問点

本当の本当に格差是正になるの?

年収1億円を境に税負担率が下がる「1億円の壁」を壊して、格差を是正するというなら、
絶対に累進課税にすべき
格差是正を、言い訳に使うのだけはやめて。
累進課税にするっていう言葉が全然聞こえてこないのが怖い。
結局一律30%なんかにしたら絶対許さない。
一律増税で割を食うのは低所得層なのよ!

消費税だってそうだ。
消費の割合が多いのは高所得層より低所得層。(消費税の逆進性)

コロナで旅行に行きたくて行けなかった人がうじゃうじゃいるんだから、
GoToトラベルなんてやってないでドーンと消費税でも下げればいいのに。
給付金も10万ぽっちでなにが解決するんだ?と思う。
やっぱタダのバラマキじゃん?

日経平均…てかこの政府大丈夫?

日本株…というより日本国が不安。この政府で大丈夫か?

経済をコントロールするセンスは?というか影響考えてる?

分配とか言ってる時点で社会主義ぽい感じだなーと思ってたけど、悪い社会主義に向かわないでほしい。

分配という言葉はあまり好きじゃない。
努力してる人が報われてほしいだけ。不公平を無くして。

この感じで、日本株買いたいと思えるのかなぁ…私は思わんよ。

 

 

庶民のできる対策は?

文句を言いまくりましたが、とりあえず、私が今後考えていることです。

①課税されるタイミングを伸ばす

いずれ25%か30%かは分かりませんが、税率は上がるんだろうなと思っています。

そうなると高配当ETFより、インデックスの投資信託の優位性が上がると思います。

キャッシュフローの得られる高配当ETFの分配金はとても魅力ですが、受け取ると当然課税されます。
再投資したい場合は、30%課税されたあとに再投資することになります。

なので初めから内部で再投資してくれる、積立投資信託の方が今後はより有利になると思います。

高配当ETFに誘惑されることが多かったんですが、やはり今後も積立はインデックス一本と心に決めました。

②非課税の制度を最大限に利用する

NISA、iDeCoの枠は最大限利用します。

夫の確定拠出金はまだMaxになってないので、予定通り来年変更のタイミングで最大枠まで利用したいです。

NISAやiDeCo改悪したらほんと許さないよ…

結局庶民は粛々と積み立てをしていくしかないんです

 

夫アイコン


また誰かNISAに課税とか言い出したりして…ハハ

 

 

 

【ふるさと納税】おすすめ返礼品 さつまいもスイーツ特集

妻アイコン


これまで頂いたことがある、さつまいものスイーツの返礼品をまとめてみました

 

 

楽天ふるさと納税】国産スイートポテト業務用セット

鹿児島県曽於市の返礼品のスイートポテトです。

贅沢にも南九州産サツマイモを使い、手作りカスタードを混ぜ込み作り上げました!! やさしい甘みと素材の柔らかさ、滑らかさに思わず笑顔になる!! お店で使われる業務用のスイートポテト詰め合わせ!!

 

90g×20本とたっぷり量があるのがうれしい。

1.8㎏ですね。

カスタードクリームが混ぜ込まれているということで、しっとりしています

レンジで2分チンするだけです。

土日の朝食によく使ってました(笑)

結構ボリュームあるんですよ。

【ふるさと納税】国産スイートポテト業務用セット(20本)南九州産サツマイモ【アグリおおすみ】

価格:15,000円
(2021/11/14 22:22時点)
感想(70件)

楽天ふるさと納税】本場種子島産安納いも(冷凍焼きいも)

鹿児島県西之表の安納芋の返礼品の冷凍焼き芋です。

2021年に収穫した安納芋をホクホクに焼き上げ冷凍しました。
電子レンジで温めるだけで、美味しい焼き芋が楽しめます!
ねっとり感・ホクホク感・甘さはお芋によって個体差があります。
種子屋久農協で25年以上売れ続けているロングセラー商品です。

 

1袋500g入り×8袋、つまり4kgです。

小ぶりの焼き芋が1袋に5、6個入っています。

これはとにかくコスパがとてもいい

外れなく、どれも甘くてしっとり美味しかったです。

これも1人2個朝食で食べていました(笑)

【ふるさと納税】本場種子島産安納いも(冷凍焼きいも)1袋500g入り×8袋

価格:10,000円
(2021/11/14 22:23時点)
感想(130件)

楽天ふるさと納税】3種から選べる干し芋

鹿児島県いちき串木野市の返礼品の干し芋です。

<半生甘熟造り・無添加自然食品>
余計なものを一切使用していないので、安心してお召し上がりいただけます!
自然の甘さをそのままに、健康的なスイーツをお楽しみください。

 

私が頼んだときは1種類だったのですが、今は3種類から選べるようになったようです。

私は鹿児島県産紅はるかだったので、「月の焼干し芋」だったのかな?

  • 月の焼干し芋(鹿児島県産紅はるか):100g×10袋(約1kg)
  • 夕焼けの焼干し芋(鹿児島県産安納芋):100g×9袋(約900g)
  • 太陽の焼干し芋(鹿児島県産安納黄金):100g×8袋(約800g)

当然ながらあまあまでおいしいです。

やはり干し芋が甘さナンバーワンですね。

トースターで軽く焼いて頂きます。

月の焼干し芋が一番量が多いですね。

間違いなく全部おいしいはずなので、リピートするなら月の焼干し芋でしょう(笑)

【ふるさと納税】3種から選べる干し芋<人気の月のほしいもや安納芋の焼干し芋など>鹿児島県産紅はるかなど使用!スイーツな干し芋をお届け!無添加・無着色で安心【末永商店】

価格:10,000円
(2021/11/14 22:24時点)
感想(302件)

番外編

頼んだことないけど頼むか悩んでいる返礼品。

ふるさと納税】 むさし本舗のいきなり団子

いきなり団子はいろいろなお店のものがありますが、ここが30個と一番量が多くコスパが良かった。
返礼品だけどコスパを考えちゃう私です。

【ふるさと納税】 むさし本舗のいきなり団子 30個入り(黒粒10個、黒こし10個、白あん10個) 熊本県長洲町《60日以内に順次出荷(土日祝除く)》

価格:11,000円
(2021/11/14 22:47時点)
感想(2件)

さつまいもスイーツ、おいしいですよね~。

 

夫アイコン


秋冬になると、さつまいも系のスイーツを選びがち。緑茶と頂きたい。

 

楽天ふるさと納税 以外にも、さとふるさとふるポケマルふるさと納税ふるさとプレミアムふるさと納税ニッポンなどふるさと納税はいろいろサイトがあるので活用してみてください。

 

 

 

【小遣い制なし】DINKsの家計管理方法

妻アイコン

年収650万円、結婚7年目DINKsの家計管理方法を公開します

 

 

 

家計管理方法

前回の記事の通り、らっこ家の家計管理方法は「③【共通財布】全額共通の財布に入れる」です。

【共通財布】の場合、お小遣いの有無の違いがあるかと思いますが、らっこ家にはお小遣いはありません

使うときに相談して支給するのかというと、そうではありません。

すべて結婚前のお金でまかないます

 

家計管理方法

それぞれの名義で、「共通のお金」と「結婚前のお金」を入れておく口座があります。

共通のお金

結婚してからの給料すべてが入る銀行口座で、生活費のほとんどをまかないます。

確定拠出年金や持ち株などは、結婚する前からしているものですがこちらに入れています。
ずっと積み立ていくものなので、結婚前と後で区別が難しいからです。

共通のお金から出すもの
  • 食費、家族での外食
  • 肌着、靴下
  • 日用品(髭剃り、ヘアスプレーなど)
  • インテリア、寝具
  • 両方とも読むような漫画
  • 会社の飲み会
  • 冠婚葬祭
  • 確定拠出年金iDeCo、持ち株
  • 積立投資信託、個別株

結婚前のお金

結婚前に稼いだお金は、自分のお小遣いとして、自分だけが欲しいものを買います。
要は贅沢費です。

結婚前のお金で買うもの
  • おしゃれのための服(コート、ニットなど)
  • 化粧品、アクセサリー
  • ゲーム
  • 自分しか読まない趣味の本
  • 友達と遊ぶお金、飲み会
  • 趣味のFX、個別株(リスクが高い投資など)

小遣い制がないメリット

最大のメリットは、結婚後の収入すべてを家計のお金として全力で資産形成できるということです。

そして、用途について相手に意見を言われることがないということ。

詳しく見ていきます。

メリット①無駄なく全力で資産形成できる

色々データを見ていると、お小遣いは2万~4万を設定している家庭が多いようです。

らっこ家でもし設定するなら、収入から考えて夫2万円、妻1.5万円でしょうか。
(そんなに使わない気がするけど…)

月間3.5万円の固定費になります。年間にすると42万円

30歳から60歳までの30年だと1260万円です。

…とんでもなく大きい金額です。

このお金を積立投資に回したらどれだけの資産形成ができるでしょうか。

固定費にするのはもったいないです。

メリット②自由に使えるお金がある

結婚前に稼いだお金ですので、相手に用途で文句を言われることはありません

完全に自分の力だけで築いた資産ですから。

用途に関して、相手からのストレスを受けることはありません。

だだしあまりに場所を取るような、相手の生活に影響を与える趣味なら別問題ですが(笑)

メリット③もしものときの心の支えになる

家計のお金ではないので、相手のお金を当てにはしてはいけませんが、心の支えにはなります。

また実家のことで、どうしても支援したいことがあるが、家計のお金を使うのは相応しくないと思う場合など、自分のお金なら気兼ねなく使うことができます。

結婚前のお金が尽きたらどうするか

どちらかの結婚前のお金が尽きたら、お金が尽きた方だけお小遣い制にするかもしれません。

ただ、金額はかなりギリギリの金額に設定します。

お小遣いを超える金額が欲しいときは、事前に相談して買ってもらいます。

それぐらい、お小遣いを固定にはしたくないなと考えています。

結婚前のお金が尽きることはないと考えている

夫の結婚前のお金は、ライフプランのために、結婚後に1回だけ把握しました。

その後は一切口を挟んでいません。

散財せず普通に使えば、尽きることはないと思ってます。

私も結婚前の資産で投資信託、株、FXをしている私の資産はほとんど変わっていません。
※増えているとは言えないのは、FXで含み損があるからです(笑)

結婚前のお金を半分ずつでも家計に入れたら、アーリーリタイアがかなり早まるのではと考えることもありますが、やはり自分のお金があることはメリットも多いので、そのままの予定です。

まとめ

私の考える貯蓄率のアップ方法は、以下です。

  • 完全共通財布にする
  • 固定費を減らす
  • ストレスのない範囲で、お小遣い制をやめる
    (できればお小遣いは結婚前の貯金でまかなう)

お小遣いなしというのは、結婚前に十分に貯蓄がないと難しい方法かもしれません。

ですが金銭感覚が近いもの同士なら可能かも?

何にしろストレスを感じないレベルで続けられる方法が大事ですね。

 

夫アイコン


性格と同じくらい価値観って大事かもね。あと結婚前には借金の有無は確認すること。結婚?そんなのは借金を返済してからです。